当院では新型コロナウイルス感染症の検査は実施していません。
当院では新型コロナウイルス感染症の検査は実施していません。
よって、新型コロナウイルス感染症に関する診断・治療はできませんのでご了承のほどよろしくお願いいたします。
よって、新型コロナウイルス感染症に関する診断・治療はできませんのでご了承のほどよろしくお願いいたします。
休診(お盆期間)のお知らせ
2022年 8月11日(祝)から17日(水)まで休診です。
8月18日(木)より通常診療を再開いたします。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
8月18日(木)より通常診療を再開いたします。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
健康診断で異常が見つかった方の2次精査について
空腹時血糖・中性脂肪(トリグリセライド)の血液検査がある場合には、12時間以上の絶食が必要です。水・白湯・お茶は飲んでも構いません。
禁煙外来を一時、中止いたします。
ファイザー社より、禁煙外来治療薬(チャンピックス)を一時出荷停止するとの連絡がありました。
そのため、当院では禁煙外来を一時中止いたします。
禁煙外来再開の際は、ホームページでお知らせいたします。
風疹 抗体検査・予防接種(ワクチン)について
福岡市や国の風疹予防事業として、風疹の抗体検査や予防接種(ワクチン)を当院にて行っています。
対象者についての詳細は、以下の福岡市のサイトをご参照ください。
【A】 ① 妊娠希望者, ② 妊娠希望者 及び 妊婦の配偶者・パートナー・同居者
(抗体検査は無料ですが、予防接種は3000円の自己負担が必要です。)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokenyobo/health/kansen/husinkoutaikensa_2.html
【B】 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性でクーポン券をお持ちの方
(抗体検査・予防接種ともに無料です。)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokenyobo/health/vaccine/huushindai5ki.html
対象者についての詳細は、以下の福岡市のサイトをご参照ください。
【A】 ① 妊娠希望者, ② 妊娠希望者 及び 妊婦の配偶者・パートナー・同居者
(抗体検査は無料ですが、予防接種は3000円の自己負担が必要です。)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokenyobo/health/kansen/husinkoutaikensa_2.html
【B】 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性でクーポン券をお持ちの方
(抗体検査・予防接種ともに無料です。)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokenyobo/health/vaccine/huushindai5ki.html
- 2021年12月03日医療事務員【パート】募集のご案内です。当院にご勤務いただける医療事務員【パート】を募集しています。
(事務員2名体制から3名体制に増員するために募集しています。)
勤務地:かわなみ内科(福岡市城南区長尾3丁目27-1)
内容: 内科外来 受付、レセプト請求 等
給与:時給は当院までお問い合わせください。(当院電話番号 092-534-4171 担当 院長 川浪 憲一)
勤務時間:【パート】基本的には午前9:00-12:30の勤務ですが、常勤事務員が休んだ際、午後2:00-5:30のご勤務を、まれにお願いすることがあるかもしれません。週3,4日程度の勤務や、扶養控除範囲内での勤務も相談に応じます。
休日:水・土午後、日祝、盆・年末年始
待遇:【パート】賞与・健康保険・厚生年金はありません。マイカー通勤可、交通費支給(当院規定あり)。
*なお、入職後3ヶ月間は試験採用です(時給等、勤務条件は変わりません)。
応募:当院まで電話連絡後、下記住所まで履歴書(写真貼付)をご郵送ください。
(書類選考・採用面接は適宜行います。)
〒 814-0123 福岡市城南区長尾3-27-1 かわなみ内科 院長 川浪 憲一 宛
お問い合わせは、かわなみ内科(TEL 092-534-4171) 川浪 憲一にお願いいたします。
診療科目 内科・循環器科
インフルエンザや風邪症状など一般的な内科疾患も診察しています。
診察対象年齢は中学1年生以上です。お気軽にご相談ください。
診療受付時間

健康保険について受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。
保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。